採用メッセージ

私は、初めて自然周期の不妊治療に出会った時の衝撃を今でも鮮明に覚えています。そして日々情熱を持って患者さまと向き合っています。また、その想いに共感し一緒に治療を支えてくれるスタッフをとても誇りに思っています。
私たちは、医師、培養士、看護師など、さまざまな分野のスタッフがその専門性を活かしてタッグを組み、チーム医療を実践しています。どのスタッフが欠けても私たちの目指す自然周期主体の不妊治療は成立しません。
また、不妊治療は患者さまのこころのケアも非常に重要です。担当医を中心としてスタッフ全員が患者さまのこころに寄り添って治療をサポートしています。
私は、チームで働くことにやりがいを感じ、患者さまの立場になって考える力のあるスタッフとこれからも共に歩んできたいと考えています。
みなとみらい夢クリニック
院長 貝嶋弘恒
応募について
現在みなとみらい夢クリニックでは、下記の職種を募集しています。詳細内容をご確認いただき、必要書類をご用意のうえで、下記ボタンからEmailで応募書類をお送りください。
募集職種
-
◆業務内容
不妊治療に付随する医師業務全般
◆医師(正社員)
雇用形態:正職員
応募資格:産婦人科専門医( 生殖医療専門医、認定遺伝カウンセラー優遇)
業務内容:不妊治療に付随する医師業務全般
賃金:当社規定による(年棒)
昇給:あり(年1回)
通勤手当:実費(上限あり)
就業時間:
・【日勤】8:20~17:20
・【遅出】13:30~20:00
休日等:週休2日、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)
退職金:あり(条件あり)
選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接
◆医師(パート)
雇用形態:パート職員
応募資格:産婦人科専門医(生殖医療専門医、認定遺伝カウンセラー優遇)
業務内容:不妊治療に付随する医師業務全般
賃金:当院規定による(時給)
通勤手当:実費支給(上限あり:1か月の定期代もしくは3万円)
就業時間:応相談
週所定労働日数:週1日~
休日等:有給休暇、育児休業、介護休業
加入保険:労災保険
福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助
選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接
-
◆業務内容
患者様への投薬・薬剤の在庫管理・DIなど。◆薬剤師(正職員)
雇用形態:正職員応募資格:薬剤師業務内容:投薬・薬剤の在庫管理・DI業務賃金:当社規定による(月給)昇給:あり(年1回)賞与:あり(年2回)通勤手当:実費(上限あり)就業時間:変形労働時間制(完全シフト制)休憩60分- 【日勤】8:30~16:30、9:00~17:00、
- 【遅出】10:00~19:00
休日等:年間休日121日(月9~11日)、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)退職金:あり(条件あり)選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接◆薬剤師(パート)
雇用形態:パート職員応募資格:薬剤師業務内容:投薬・薬剤の在庫管理・DI業務賃金:当院規定による(時給)通勤手当:実費支給(上限あり:1か月の定期代もしくは3万円)就業時間:応相談週所定労働日数:週3日程度休日等:有給休暇、育児休業、介護休業加入保険:労災保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接 -
◆業務内容
体外受精における卵子と精子の受精や培養、凍結保存など◆培養士(正職員)
雇用形態:正職員応募資格:新卒(農学部、生物学部、薬学部等の大学・大学院を卒業された方)業務内容:体外受精における卵子と精子の受精や培養、凍結保存など賃金:当社規定による(月給)昇給:あり(年1回)賞与:あり(年2回)通勤手当:実費(上限あり)就業時間:変形労働時間制(完全シフト制)休憩60分- 【早出】7:00~16:00
- 【日勤】7:45~16:45、8:15~17:15
- 【遅出】9:30~18:30
休日等:年間休日121日(月10~11日)、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)退職金:あり(条件あり)選考方法:応募書類送付➡書類選考➡筆記試験・面接 -
◆業務内容
外来診療補助(採血・注射、相談業務など)、オペ介助(移植・採卵・処置その他)◆看護師(正職員)
雇用形態:正職員応募資格:正看護師(看護師経験5年以上の方、婦人科経験は問いません)業務内容:外来診療補助(採血・注射、相談業務など)、オペ介助(移植・採卵・処置その他)賃金:当社規定による(月給)昇給:あり(年1回)賞与:あり(年2回)通勤手当:実費(上限あり)就業時間:変形労働時間制(完全シフト制)休憩60分- 【日勤】8:00~17:00
- 【遅出】8:30~17:30、9:00~18:00、9:30~18:30、10:00~19:00
休日等:年間休日121日(月9~11日)、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)退 職 金:あり(条件あり)選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接◆看護師(パート)
雇用形態:パート職員応募資格:正看護師・准看護師・臨床検査技師業務内容:採血業務賃金:当院規定による(時給)通勤手当:実費支給(上限あり:1か月の定期代もしくは3万円)就業時間:応相談週所定労働日数:週2~3日休日等:有給休暇、育児休業、介護休業加入保険:労災保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接 -
◆業務内容
医療行為以外の患者さま・看護師サポート◆看護助手(正職員)
雇用形態:正職員応募資格:高校卒業以上業務内容:婦人科の診察やオペ室での介助補助、清掃・ベッドメイキング・医療器具洗浄や準備・物品管理賃金:当社規定による(月給)昇給:あり(年1回)賞与:あり(年2回)通勤手当:実費(上限あり)就業時間:変形労働時間制(完全シフト制)休憩60分- 【日勤】8:00~17:00
- 【遅出】9:00~18:00
休日等:年間休日121日(月9~11日)、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)退 職 金:あり(条件あり)選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接◆看護助手(パート)
雇用形態:パート職員応募資格:高校卒業以上業務内容:婦人科の診察やオペ室での介助補助、清掃・ベッドメイキング・医療器具洗浄や準備・物品管理賃金:当院規定による(時給)通勤手当:実費支給(上限あり:1か月の定期代もしくは3万円)就業時間:9:00~13:00(休憩なし)週所定労働日数:週3日程度休日等:有給休暇、育児休業、介護休業加入保険:労災保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接 -
◆業務内容
キッズルームにて患者様のお子様をお預かりします◆保育士(正職員)
雇用形態:正職員応募資格:保育士業務内容:キッズルームにて患者さまのお子様をお預かりします賃金:当社規定による(月給)昇給:あり(年1回)賞与:あり(年2回)通勤手当:実費(上限あり)就業時間:変形労働時間制(完全シフト制)休憩60分- 【日勤】8:00~17:00
- 【遅出】9:00~18:00
休日等:年間休日121日(月9~11日)、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)退 職 金:あり(条件あり)選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接◆保育士(パート)
雇用形態:パート職員応募資格:保育士業務内容:キッズルームにて患者さまのお子様をお預かりします賃金:当院規定による(時給)通勤手当:実費支給(上限あり:1か月の定期代もしくは3万円)就業時間:応相談週所定労働日数:週2~3日休日等:有給休暇、育児休業、介護休業加入保険:労災保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接 -
◆業務内容
総務・経理・人事など◆事務職(正職員)
雇用形態:正職員応募資格:大学卒業以上業務内容:総務・経理・人事など賃金:当社規定による(月給)昇給:あり(年1回)賞与:あり(年2回)通勤手当:実費(上限あり)就業時間:8:30~17:30休日等:土日祝、有給休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険福利厚生:伊豆山保養所、自費診療費補助、学会・研修補助、健康診断(年1回)退 職 金:あり(条件あり)選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接◆事務職(パート)
雇用形態:パート職員応募資格:高校卒業以上業務内容:事務作業賃金:当院規定による(時給)通勤手当:実費支給(上限あり:1か月の定期代もしくは3万円)就業時間:応相談週所定労働日数:週3日〜休日等:有給休暇、育児休業、介護休業加入保険:労災保険福利厚生:制服貸与、伊豆山保養所、自費診療費補助選考方法:応募書類送付➡書類選考➡面接
応募書類
- ・履歴書(写真貼付)
- ※希望する職種と雇用形態(正規職員・パート)、志望理由をご記入ください。
- ・職務経歴書
- ・資格免許証の写し
中途採用
- ・履歴書(写真貼付)
- ※希望する職種、志望理由をご記入ください。
- ・卒業見込書の写し
- ・成績証明書の写し
新卒採用
TEL:045-228-3136 (人事担当)